- お金のこと
子育て支援&住宅支援充実の「大玉村」
大玉村ってどんな村?
大玉村は、福島県のほぼ中央に位置し、日本百名山としても有名な安達太良山麓に広がる面積79.44㎞の小さな村です。
四季を通じて美味しい食べ物、温泉などの施設もあり「大いなる田舎」として、小さくても輝く美しい村です。
大玉村は、子育て日本一の村を目指し充実した地域ぐるみの子育て支援も行っております。
大玉村住宅取得支援事業補助金
大玉村内に住宅を取得し定住する世帯を対象に住宅取得費の一部への補助金がございます。
※県外や村外から移住された方、新たに多世代同居・近居をする方、村民の方など、下記のとおり対象となる補助金の内容や条件が異なります。
※写真はイメージです
補助金の概要
■来て「おおたまむら」住宅取得支援事業補助金
①県外からの移住・・最大80万円(40万円+県40万円)
②村外からの移住で中学生以下の子どもがいる世帯・・最大40万円
- 住宅取得と同時に転入する方、転入後6年以内に住宅を取得する方が対象
- すでに村内に転入していてアパート等に入居している方も対象となります。
- ②は取得日(登記完了日)時点で中学生以下の子ども(妊娠中も含む)がいれば対象。
■多世代同居・近居住宅取得支援事業補助金
➂新たに多世代(親・子・孫の三世代以上)が村内で同居・近居・・最大40万円
※すでに村内で同居・近居している場合は原則として対象となりません
■定住促進住宅取得支援事業補助金
④村民の方が住宅を新築(建て替えを含む)・・最大10万円
※村内に1年以上居住していること。リフォームについては対象となりません
〈お問い合わせ〉
企画財政課企画係 TEL:0243-24-8136
保育園・幼稚園の保育料が無料&小中学校の給食費の5割を助成
※写真はイメージです
保育所
- 村内には保育所が1か所あります(大玉村保育所)
- 開所時間は午前7時から午後7時まで(午後6時以降は延長料金がかかります)
- 第1子からの保育料は無料です。
- ただし、入所日現在において児童及び保護者が大玉村に住所を有していることが要件となります。
幼稚園
- 村内には幼稚園が2箇所あります(玉井幼稚園・大山幼稚園)
- 幼児教育・保育の無償化に伴い、保育料は無料となります
- 預かり保育料は、「保育の必要性」の認定を受けた世帯については無料となります。
小学校・中学校
- 村内には小学校が2箇所あります(玉井小学校・大山小学校)
- 中学校は1箇所あります(大玉中学校)
- 小中学校の給食費の5割を助成。
大玉村にて土地好評分譲中!
すまい生協では、大玉村にて販売中の土地が4区画(2か所)ございます。
また、建売住宅も販売中ですので気になる方はお気軽にお問い合わせください。